京成3600形リバイバルカラー(ファイアオレンジ帯)
本日は検査明け後のピッカピカの3688編成が千葉線に入りましたので撮影して来ました☆
B07運用 京成3600形(3688編成) "リバイバルカラー" 京成千葉線 京成千葉→新千葉
345列車 新京成8800形(8808編成) "リバイバル千葉線直通復刻塗装" 京成千葉線 新千葉→京成千葉
▼スマホ動画▼
京成3600形3688編成(検査明けピカピカ) pic.twitter.com/17TBdYQ2ti
— 里ざわ (@g2u1a0n1g3h3i21) 2024年12月16日
千葉都市モノレール pic.twitter.com/LxmyDNVmSI
— 里ざわ (@g2u1a0n1g3h3i21) 2024年12月16日
▼新京成電鉄新旧塗装時代▼
旧塗装時代の写真を見比べると8800形"オリジナル塗装"は側面のドア部分に帯が無く、8800形"千葉線直通塗装"の方は側面のドア部分に帯がありました。今回の復刻塗装ではそれぞれ逆になっている。(新京成線 前原→新津田沼)