SMC DA★ 50-135mmF2.8ED
4002M 255系"しおさい2号" 総武本線 佐倉→物井
1092レ EF65-2089①[新]+コキ15B? 総武本線 物井
1095レ EF210-120[新]+コキ20B 総武本線 千葉
本日は数年ぶりに成田臨を撮影して来ました。日曜日とあって貨物列車は運休なので合間に野鳥を撮影しました。イノシシにも遭遇しましたが、そっとその場から離れたので気づかれなかったようです。 2005M E259系"N'EX" 総武本線 物井→佐倉 4001M 255系"しおさ…
久々に物井で1095レを撮影しましたが積載率悪し… 1095レ EF210-346[新]①+コキ 総武本線 物井
自分にとってはDE10-1685牽引による銚子工臨は久々でした。これから仕事ということもあって、沿線に出向く気もなく、いつもながら駅撮りと近場での撮影でした。 工9435 DE10-1685②[群]+ホキ800形8B 総武本線 佐倉第2エンド(側面から)第1エンド側工9435 DE1…
明けの日に限って、いつも曇り… 4099レ EF210-341②[新]+コキ 京葉線 千葉みなと8178レ EF65-2127②[新]+タキ7B 京葉線 新港(信)→千葉みなと www.youtube.com
房総半島を一周して戻って来ました。 工9234レ DE10-1704②[群]+ホキ800形6B 外房線 千葉付近(千葉駅3番線出発)
昨年の10月以来、久しぶりにデジイチを持ち出しての撮影でしたが、見事に被られました。 EF210-329②[新]+コキ20B 総武本線 佐倉→物井 ▼こちらは360°カメラで撮影
本日は、吹田機代走でした。 1095レ EF210-146[吹]代走+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋) ▼絵画風
新塗装色後、初撮影♪ 1095レ EF210-116[新]①+コキ20B 総武本線 津田沼→稲毛(幕張) ▼絵画風
本日は鹿島貨物が運休なので、早朝の蘇我着発の貨物列車を撮影して来ました。 8179レ EF65-2094[新]①+タキ 武蔵野線 西船橋→船橋法典 場所を移動して 桃の花が咲いていたので 桃の花コラボで… 4099レ EF 210-118[新]②+コキ 武蔵野線 船橋法典→西船橋 白桃118…
本日も仕事明けで撮影して来ました。 73レにEF66-27が流れることに期待してましたが差し替えられてしまいました。 9085レ EH500-81[仙貨]②+コキ 武蔵野線 南流山 工9822レ EF65-1102[田]②+チキ10B ''東高島工臨返空'' 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋 工9313レ…
本日も仕事明けで撮影して来ました。休日明けということもあり、単機や積載率が悪かった。 1095レ EF64-1049②[愛] ''単機'' 総武本線 船橋→津田沼(東船橋) 73レ EF210-158②[吹]代走 ''単機'' 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋1091レ EF65-2050②[新]+コキ 武蔵野…
本日も仕事明けで早朝貨物列車のみ撮影して来ました。 1095レ EF64-1039②[愛]+コキ20B 総武本線 船橋→東船橋(東船橋) 海上コンテナ 単2072レ EF65-2074①[新] 馬橋支線 南流山→馬橋 9085レ EH500-42①[仙貨]+コキ 馬橋支線 南流山→馬橋 88レ EH200-10②[高機]+…
お盆に伴う運休突入前に貨物列車を!! ということで、仕事明けに撮影して来ました。 原色化後のEF64-1021は初撮影でした!! 1095レ EF64-1021②[愛]+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)単2072レ EF65-2081②[新] 馬橋支線 南流山→馬橋88レ EH200-12②[高機…
工9332レ DE10-1604①[高]+チキ5200形4B 総武本線 四街道駅
今朝は薄っすらと霧が立ちこめてました。 JRFマーク無しでしたので絵画風にしてみました。 1095レ EF64-1027②[愛]+コキ20B 総武本線 市川→船橋(下総中山)
1095レ EF64-1023①[愛]+コキ20B 総武本線 物井→佐倉
原色化後、初撮影!! 本日は単機なので軽く流してみました。 1095レ EF64-1025②[愛] 単機 総武本線 四街道→物井
EF64-1020①[愛] 単機 総武本線 四街道→物井
フルコン!! 1095レ EF64-1042②[愛]+コキ20B 総武本線 四街道→物井 【絵画風】