SMC DA 70mm F2.4 Limited
1095レ EF210-161[新]+コキ20B 総武本線 千葉
本日は岡機🍑代走でした。ロンキヤの銚子工臨返空もありましたが、こちらはパスしました。 1095レ EF210-148[岡]代走+コキ20B 総武本線 千葉
本日は、E493系中央東線試運転(死重訓練) 送り込み回送を撮影して来ました。 【中央東線(死重訓練)送り込み】 回9451M E493系(オク01編成)+EF64-37[高]①無動 武蔵野線馬橋支線 馬橋→南流山 【常磐貨物】2097レ EH500-64[仙貨]①+コキ 常磐線 馬橋→新松戸 【成田…
本日も成田スカイアクセス経由で成田市内入りして、マト139編成''成田線開業120周年記念ラッピング''を撮影して来ました。 1095レ EF210-171[新]+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)8179レ EF65-2085[新]① 単機 武蔵野線 船橋法典4099レ EF210-133[新]+コ…
164号機は初撮影かなぁ… 1095レ EF210-164[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)
本日は武蔵野線の早朝貨物列車と成田線開業120周年記念HM付を撮影して来ました。 【武蔵野線】 4099レ EF210-136[新]+コキ3B 東松戸→市川大野500E E231系0番代(MU4編成/京葉車) 市川大野→東松戸8179レ EF65-2075[新]② 単機 市川大野→東松戸8178レ EF65-2127[…
本日は、横須賀色帯に変更されたE231系(マト139編成)を撮りに来たのですが、運用を差し替えられたようで撮れず、仕方なく''B.B.BASE佐原・鹿島号''を撮影して撤収しました。 827M E231系(マト128編成/松戸車) 成田線 成田3783F E217系(クラY-22+Y-125編成/鎌…
白桃110号機に期待していましたが、1050レ遅れの影響か差し替えが発生したようで、またまた白桃118号機でした。こちらも鹿島貨物で二度目の撮影です。ついでに大原工臨返空も撮影して来ました。キヤE195系1000番代は初撮影でした☆ 1095レ EF210-118[新]+コキ…
白桃112号機、鹿島貨物二度目の撮影。 蘇我運用も含めて一番多く撮影している釜。 1095レ EF210-112[新]+コキ20B 総武本線 千葉
本日は吹田機代走!フル積載でした☆ 1095レ EF210-139[吹]+コキ20B 総武本線 千葉
本日は岡機代走!新塗装のゼロ桃が来てくれました☆ 1095レ EF210-13[岡]②+コキ20B 総武本線 千葉
鹿島貨物では初撮影となる112号機白桃!! 1095レ EF210-112[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)
本日は、ゼロ桃代走でした☆ 1095レ EF210-18[岡]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)0番代ラストナンバー機(下枠交差形パンタグラフPS22D形)
本日は白桃(新塗装)で、フル積載でした☆ ピカピカの118号機、鹿島貨物では初撮影です♪ 1095レ EF210-118[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)
久々、岡機代走!! 今朝、仕事帰りに確認したので、撮影して来ました。102号機は初撮影でした。 1094レ EF210-102[岡]①代走+コキ20B 総武本線 物井→四街道100番代初期型(下枠交差形パンタグラフPS22D形)水鏡、うっすらと反射しております☆
今更ながら未撮影機の162号機をゲット!! 1095レ EF210-162[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)
やっと押桃328号機が撮れました☆ 鹿島運用については327号機に続いて初入線となる。 1095レ EF210-328[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋)
今日は午後から大荒れの天気になるということで、帰り際に撮影して来ました。満開になったばかりなのに… 一部では、もう散り始めてました。 ▼デジイチ▼ 桜(ソメイヨシノ) ▼スマホ撮り▼ ソメイヨシノ織戸公園(千葉県佐倉市)
白桃に期待しておりましたが流れず… 1095レ EF210-161[新]②+コキ20B 総武本線 船橋→津田沼(東船橋) 今改正から中央総武緩行線の初電時刻繰り下げによって成田線の初電に乗れなくなってしまったので物井周辺での撮影は不可能となりました。
開花しました。 桜(染井吉野)バン?トリミングヒヨドリ トリミング染井吉野新坂川にて ※千葉県松戸市新松戸
本日も仕事明けで貨物列車を撮影して来ました。桜開花もあわせて撮影して来ました。 88レ EH200-9[高機]①+コキ20B 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋 ※JRFマーク付 1093レ EF65-2087[新]①+コキ14B 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋 2097レ EH500-76[仙貨]①(3次車)+…
本日は久しぶりに撮影して来ました。75レ(EF66-27)まで粘るつもりでしたが、仕事明けということもありまして新津工臨返空を撮影して撤収しました。 9085レ EH500-32[仙貨]②(3次車)+コキ 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋 ※JRFマーク付 88レ EH200-8[高機]①+コキ…
本日も2番線に緩行線が止まっているので、上からと正面から撮影しました。往路とも復路とも同じ釜でした。 工9136レ DE10-1697[高]①+チキ2B 内房線 千葉発車時間なのにシャッターを切るまで待っててくださった運転士さんありがとう! ▼スマホ撮り▼
本日は、非番で館山工臨があるので撮影して来ました。快晴の中、沿線撮りに出向こうとも思いましたが、強風の影響で内房線に遅れが発生していることから千葉周辺で済ませました。 【館山工臨】 工9137レ DE10-1697[高]②+チキ2B 内房線 千葉 【鹿島貨物】1094…
本日も仕事明けで撮影して来ました。 73レにEF66-27が流れることに期待してましたが差し替えられてしまいました。 9085レ EH500-81[仙貨]②+コキ 武蔵野線 南流山 工9822レ EF65-1102[田]②+チキ10B ''東高島工臨返空'' 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋 工9313レ…
本日は仕事明けで松戸市内の同僚宅へ遊びに行った帰りに停まっているところを見かけたので撮影して来ました。 2097レ EH500-8[仙貨]①(2次車)+コキ 常磐線 馬橋→新松戸 松戸市内は晴れ間が広がったものの千葉市内は雨が降りそうな気配でした。
本日も仕事前に銚子工臨を撮影して来ましたが、編成が切れてしまいました。 工9435レ DE10-1603②[高]+チキ4B 成田線 酒々井→成田 仕事行くにも佐倉で止まってしまい 面倒くさいけど、京成で行くかな… 【おまけ】
本日も仕事明けで撮影して来ました。1093レまで粘るつもりでしたが、雨が降り出す前には帰りたかったので、2本のみの撮影です。 9085レ EH500-12②[仙貨](2.5次車)+コキ 武蔵野線 南流山4099レ EF210-329①[新]+コキ 武蔵野線 南流山
本日も仕事明けで撮影して来ました。休日明けということもあり、単機や積載率が悪かった。 1095レ EF64-1049②[愛] ''単機'' 総武本線 船橋→津田沼(東船橋) 73レ EF210-158②[吹]代走 ''単機'' 武蔵野線馬橋支線 南流山→馬橋1091レ EF65-2050②[新]+コキ 武蔵野…
シャトル便にキャラ桃更新色が代走で入っているので撮影して来ました。仕事前ということもありまして、目的のモノだけ撮影して撤収しました。 【馬橋支線】 75レ EF66-130②[吹]+コキ 南流山→馬橋74レ EF210-109②[吹]代走+コキ 馬橋→南流山同上''キャラ桃'' …